理念
平成29年4月1日時点で、全国の弁護士数は約3万7000人、岡山県下の弁護士数は約400人に上ります。このように、決して少なくない数の弁護士が、基本的人権の擁護・社会的正義の実現という崇高な使命を帯び、日夜活動しています。
ただ、一口に基本的人権の擁護・社会正義の実現といっても、実際に個々の法律事務所が提供しているサービスは千差万別です。かかりつけ医のようなホスピタリティを重視する事務所もあるでしょうし、定型的な事件を多数処理することを通じて数多くの依頼者の権利擁護を目指す事務所もあるでしょう。
このように様々な法律事務所がある中で、私どもは、法のプロフェッションとして、何よりも法的サービスの質にこだわりたいと考えます。一人の法律実務家が一生のうちに取り扱うことのできる案件はたかが知れています。だからこそ、私たちは、縁あってご依頼を受けた案件については、一件一件最高水準の法的サービスを提供したいと思っております。現在、当事務所は企業法務を中心的に取り扱っていますが、今後、仮に取扱分野が変わろうとも、一人ひとりの依頼者を大切にし、質の高い法的サービスを提供するというこのポリシーが変わることはありません。
一人ひとりの依頼者に最高の法的サービスを提供する。そして、その先に見ることのできる依頼者の笑顔が、私たちの一番の喜びです。
3つの特長
-
最高水準・最先端のサービス
当事務所は、何よりもまず法的サービスの質にこだわります。一般民事、債権回収、契約書チェックなどの従来型の分野はもちろんのこと、労働法、知的財産法、M&A・事業承継・事業再生など高度かつ先端的な分野まで対応可能です。企業法務のあらゆるシーンで、最高水準の法的サービスを提供いたします。
-
地元密着型サービス
企業法務においても、充実した法的サービスを提供するためには、クライアントとの強い信頼関係が必要不可欠です。当事務所は、地元岡山の企業に密着し、常にフェイストゥーフェイスで課題解決に当たります。
-
充実のネットワーク
企業経営で生じる様々な課題を解決するためには、ただ単に法的紛争に対応すれば足りるものではありません。当事務所は、他分野の専門家(税理士・公認会計士、司法書士・土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、医師等)との緊密なネットワークにより、財務・税務、登記、社会保険手続等、周辺の専門分野にも目配りを怠らず、真に総合的な課題解決を目指します。
事務所の垣根を越えたワンストップサービス
ワンストップ支援によるメリットは、次のようなものです。
通常(単独での支援)の場合 | ワンストップ支援の場合 |
---|---|
解決までに時間が掛かる | スピーディーに進む |
担当弁護士だけで抱え込む場合がある | その分野に強い先生(他士業)を自分で探さなくて 済むので、手間が減る |
連携する他士業を自分で探す場合がある | |
結果的に費用が高くなる場合がある | 結果的に費用が安くなる場合がある |
当事務所では、代表弁護士が設立した「一般社団法人おかやま中小企業支援実務家協議会(略称:OCS)」に参画する10士業その他専門家による緊密なネットワークによって、案件の規模等に応じた最良の専門家連携を図っています。
事務所概要
名称 | 弁護士法人KIBI |
---|---|
事務所名(主たる事務所) | 吉備総合法律事務所 |
所在地 | 〒700-0826 岡山市北区磨屋町1-6 岡山磨屋町ビル7階 |
電話 | 086-235-4168 |
FAX | 086-235-4169 |
メールでのご連絡はこちら | |
代表者 | 妹尾直人 |
設立 | 平成23年10月 |
所属 | 岡山弁護士会 |
業務内容 | 裁判手続 裁判外交渉 相談・情報提供 顧問業務 |
主な取扱分野 |
会社法
労働法 知的財産法 不動産法 金融法
契約法 損害保険法 M&A/事業再編 事業再生/破産 |