リクルート

私たちと一緒に働きませんか?

当事務所では、意欲のある弁護士を随時募集しております。
一人ひとりの依頼者に最高の法的サービスを提供するという当事務所の理念に賛同いただける方であれば、年齢・性別・経歴は問いません。ご興味のある方はぜひご応募下さい。

代表弁護士から一言

はじめまして。吉備総合法律事務所代表弁護士の妹尾直人です。
当事務所のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。

皆さんが弁護士になろうと考えた志望動機は、何でしょう。法のプロフェッションとして自分自身のスキルを高め、そのスキルを通じて社会に貢献したいという方も多いのではないでしょうか。

手前味噌かもしれませんが、当事務所は、プロフェッションとしてのスキルを高めたい方にはぴったりの事務所ではないかと思います。取り扱っている案件は、多種多様ですし、歯ごたえのあるものばかりです。また、案件の方針決定や実際の処理については、若手であっても基本的に担当者に任されますから、自由である反面、責任も伴います。そして、そのような案件に携わるのと平行して、弁護士間で意見交換や勉強会を行い、さらなるスキルアップを図っています。

年齢、性別、経歴は問いません。当事務所の理念である「一人ひとりの依頼者に最高の法的サービスを提供する」を実現する向上心を持った方であれば、どなたでも結構です。私たちと一緒に、プロフェッションとしての高みを目指しましょう!

代表

先輩弁護士にインタビュー

弁護士土方 彬弘

吉備総合法律事務所に入所の決め手は?

このページをご覧になっている皆さんと同様、私も就職先については、かなり迷いました。私は修習地が大阪だったこともあり、修習中に見る大阪など大都市圏の弁護士事務所の規模や専門性にあこがれ、一時、大阪での就職を考えたときもありました。
しかし、吉備総合法律事務所は、一般的な企業法務を始め、M&A、事業再生、知財案件等の専門的な事件、プロジェクトを数多く取り扱っています。その規模は大都市圏の事務所の取り扱うものよりは小さいとは思いますが、そこで出てくる問題点・論点は共通しているところが多く、弁護士として対応する内容に大きな差はありません。また、吉備総合法律事務所では、若手であっても、担当を任されますので(詳細はこちら)、若手のうちからそれなりに大きな事件、プロジェクトを任せてもらえます。その意味でいえば、大都市圏の事務所よりも、大きなやりがいを感じることができるだろうと思いました。
そして何より、代表弁護士の妹尾の人柄に惹かれ、「ここで働こう」と決意するに至りました。

吉備総合法律事務所とはどんなところ?

法のスペシャリストとしてのみならず、ジェネラリストとして成長できる場だと思います。
吉備総合法律事務所で取り扱う事件としては、①交通事故、②企業法務、③労働事件、④破産・事業再生案件、⑤知的財産に関する案件が多いのですが、そのほかにも様々な企業の案件に関与させていただいています。様々な事件を経験することにより、法分野のスペシャリストとして常に成長をすることができます。
また、他の事務所にはない吉備総合法律事務所の特長として、他士業と緊密に連携して案件を処理しているという点があります。世の中で発生した問題を解決するには、単に法的な視点のみならず、労務、税務、会計等の視点を取り入れて問題に当たる必要があります。吉備総合法律事務所では、他士業と連携することを通して、それらの視点を得ることができるという点(ジェネラリスト)は、他の事務所に就職していた場合には経験できないものだと思います。

新人に対する教育体制は?

よくあるご質問にもありますが、登録後1年程度は、原則としてパートナーと一緒に案件を担当しつつ、案件の処理の仕方を学びます。ただ、パートナーと一緒に事件を処理するといっても、主体的に事件を処理する姿勢を求められますので、実務書等を買って自分で勉強する必要はあります。
また、定期的に勉強会が開催されており、自分が担当したことのない事件を学ぶ機会もあります。

吉備総合法律事務所へ応募しようとしている人へ

文字では、吉備総合法律事務所がどのようなところかを全てお伝えすることはできません。私は、修習に行く前に1か月事務所でアルバイト(サマークラークのような感じです。)をすることで、吉備総合法律事務所の良さを感じることができました。
ぜひ一度、吉備総合法律事務所に足を運んでいただければと思います。

応募方法

  1. 書類送付

    郵便又はメールで履歴書・エントリーシート等当事務所所定の書類をお送りください。
    応募書類(様式)は下記よりダウンロードして下さい。

    応募書類(様式)ダウンロード

  2. ご連絡

    お送りいただいた書類の確認後、採用担当者からご連絡いたします。

  3. 面接

    原則として面接による選考となりますが、場合によって簡単な選考試験を実施することもあります。

  4. 選考

    選考結果は担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

よくあるご質問

応募について
応募するにはどうすればよいですか?
まずは郵便又はメールで履歴書・エントリーシート等当事務所所定の書類をお送りください。後ほど、採用担当者からご連絡いたします。
応募後の流れと選考方法について教えてください。
原則として面接による選考となりますが、場合によって簡単な選考試験を実施することもあります。
どのような人材を求めていますか?
当事務所の理念である「一人ひとりの依頼者に最高の法的サービスを提供する」に共感いただける方です。弁護士としてのスキルを高めたい、新たな分野に取り組みたいなど、積極的で向上心の強い方のご応募をお待ちしております。
応募に関する問合せはどこにすればよいですか?
当事務所採用担当者(土方(ひじかた))までお問い合わせください。
応募に関して年齢などの制限はありますか?
特にありません。弁護士となる資格を有しておられる方であれば、年齢・性別・経歴は不問です。
業務内容について
入所に当たって要求される資質は何ですか?
①基礎的な法的知識・法的思考能力、②社会常識に沿ったバランス感覚、③事件解決に対する情熱です。これらがあれば、枝葉末節のテクニックやスキルはどうとでもなります。
どのような業務が多いのでしょうか?
個人に関する事件もありますが、多いのは企業法務です。会社法、労働法、事業再生、知的財産法等の訴訟案件を始め、顧問会社からの日常的な相談にも応じています。また、損害保険会社からの依頼も多く、交通事故に関する示談交渉・訴訟、モラル・リスク対応も数多く受任しています。
業務上の移動・通勤はどのようにしたらよいのでしょうか。
岡山という地方都市の特性上、業務上の移動・通勤には自動車が便利です。当事務所では、自家用車の持込みをされる方については、燃料費・駐車場代を事務所が負担しています。また、自家用車をお持ちでない方には、事務所所有の自動車を貸与しています。
弁護士の1日を具体的に教えて下さい。
典型的な1日は、次のとおりです。
待遇について
賃金(初任給)について教えてください。
初任給は原則として年棒600万円~で、詳細は能力・経験を考慮して決定させていただきます。なお、弁護士会会費は、自己負担となります。
昇給はあるのでしょうか?
1年ごとに能力・実績を考慮した定期昇給を行っています。
個人事件は受任可能ですか。
国選の刑事事件を除き、原則として受任不可としています。
福利厚生について教えてください。
雇用保険、社会保険を完備しています。
勤務時間・休暇はどうなっていますか。
当事務所では勤務弁護士の自主性を尊重する観点から、裁量労働制を採用しており、勤務時間・休暇は自由に決定していただいています。おおむね月曜日から金曜日まで午前9時から午後6時に執務することが多いですが、弁護士業の特質上、深夜・土日に及ぶこともしばしばあります。
教育研修・キャリア形成について
教育研修制度について教えてください。
登録後1年程度は、原則としてパートナーと一緒に案件を担当していただきます。また、新人に限りませんが、実際の案件を題材にした勉強会・事例検討会を2か月に1回程度実施しています。
勤務弁護士のキャリア形成について事務所のポリシーがありましたら教えてください。
当事務所としては、全ての勤務弁護士の方に、法律事務全般のスキルを身に付けていただくとともに、それぞれ何かしらの専門性を持っていただきたいと考えています。また、入所から3年目をめどに、パートナーとして事務所の経営に参画してもらうことを期待しています。